Blue Sheep Shop

柚木沙弥郎 life・LIFE 展 | Blue Sheep Shop

Blue Sheep Shop

Blue Sheep Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Blue Sheep 出版書籍
      • PLAY! MUSEUM
      • スヌーピーミュージアム
      • 展覧会
      • その他
      • 傷あり本
    • グッズ
      • ミッフィー
      • がまくんとかえるくん
      • はらぺこあおむし
      • タラブックス
      • ポール・コックス
      • ルート・ブリュック
      • ONI
      • 柚木沙弥郎
      • 資生堂
      • MAYA MAXX
      • 中村至男
      • ザ・キャビンカンパニー
      • 鹿児島睦 まいにち
      • ガラスの器と静物画
    • 展覧会
      • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
      • 誕生65周年記念 ミッフィー展
      • アーノルド・ローベル 展
      • エリック・カール 遊ぶための本 展
      • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
      • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
      • つくる・つながる ポール・コックス 展
      • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
      • コジコジ万博 展
      • トンコハウス ONI 展
      • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
      • 鹿児島睦 まいにち 展
      • ガラスの器と静物画 展
      • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
      • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
      • 中村至男 展
      • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
      • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Blue Sheep Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Blue Sheep 出版書籍
      • PLAY! MUSEUM
      • スヌーピーミュージアム
      • 展覧会
      • その他
      • 傷あり本
    • グッズ
      • ミッフィー
      • がまくんとかえるくん
      • はらぺこあおむし
      • タラブックス
      • ポール・コックス
      • ルート・ブリュック
      • ONI
      • 柚木沙弥郎
      • 資生堂
      • MAYA MAXX
      • 中村至男
      • ザ・キャビンカンパニー
      • 鹿児島睦 まいにち
      • ガラスの器と静物画
    • 展覧会
      • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
      • 誕生65周年記念 ミッフィー展
      • アーノルド・ローベル 展
      • エリック・カール 遊ぶための本 展
      • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
      • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
      • つくる・つながる ポール・コックス 展
      • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
      • コジコジ万博 展
      • トンコハウス ONI 展
      • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
      • 鹿児島睦 まいにち 展
      • ガラスの器と静物画 展
      • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
      • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
      • 中村至男 展
      • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
      • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
  • CONTACT
  • HOME
  • 展覧会
  • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
  • 書籍『柚木沙弥郎 Tomorrow』

    ¥1,100

    染色家・柚木沙弥郎とイデー・大島忠智 二人の「草の根運動」のこれまでと明日。 工芸とアートを横断する独自の作品で知られる染色家・柚木沙弥郎と、インテリアブランド「イデー」でディレクターを務める大島忠智。二人は2012年に出会い意気投合し、足掛け10年の間、物やアートを通して暮らしをよくしようと考えてきました。柚木の型染め作品をインテリアとあわせて展示したり、パリの工房でリトグラフを制作したり、デイリークロスやトートバッグなど手に取りやすいプロダクツを開発したり。柚木作品を通じて豊かな暮らしを提案することを二人は「草の根運動」と呼び、活動の幅を広げています。 本書は、柚木と大島がこれまで見出し、これから目指すものを、ライターの森本俊司が取材しまとめたものです。アートと暮らしのよりよい関係を、二人の実践から共に考えてみる一冊です。 ーーーーーー 2022年2月3日(木)発売 定価:税込1,100円(本体1,000円+10%)  著者:柚木沙弥郎・大島忠智 取材・文:森本俊司  装丁:白い立体 編集:永岡綾 仕様:A6判、144ページ、並製 ISBN: 978-4-908356-32-2 ーーーーーー ◎柚木沙弥郎 染色家・アーティスト。1922年、東京都生まれ。 1942年、東京帝国大学文学部美学・美術史科に入学。1946年、岡山県の大原美術館に勤め、柳宗悦の「民藝」に出会い、芹沢銈介に師事し染色家に。染色のほか、版画、人形、絵本などさまざまな作品を制作・発表。国内の公立美術館の他、フランス国立ギメ東洋美術館でも展覧会を開催。 ◎大島忠智 1998年イデー入社。カフェマネージャー、広報担当を経て、2011年よりバイヤーとして国内外で家具や雑貨の買い付けを行う。ウェブマガジン「LIFECYCLING interview&photo」の企画運営、音楽レーベル「IDÉE Records」を主宰。現在はイデーーのディレクターとして、イデーのブランドディレクションも手がけている。 ◎展覧会「柚木沙弥郎 life・LIFE」 2021年11月20日(土)ー2022年1月30日(日) PLAY!MUSEUM(東京・立川) 2022年11月11日(金)ー2022年12月25日(日) 美術館「えき」KYOTO(京都市) https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2209.html *こちらの書籍は、クリックポストにて発送します。送料無料。 複数冊・他の書籍・グッズと同時購入の場合、クリックポスト2通・レターパックプラス・ゆうパックと発送方法が異なる場合があります。

  • 柚木沙弥郎・ことばのつみき

    ¥3,080

    SOLD OUT

    柚木さん制作のアルファベットとイラストをプリントしたつみき6個セット。 「SAMIRO」や「LIFE」など、ことばを並べたり、つみき1つだけを飾ったり、自由に愉しむことができます。木の色味や木目がひとつずつ異なる、自然を活かしたやさしいデザインです。 サイズ:1辺・約3cmの立方体

  • 柚木沙弥郎・KYOTO ピンバッジ

    ¥880

    柚木さんが制作した「KYOTO」の文字をピンバッジにしました。 両側のモチーフは、展覧会テーマの「人生(水色)」と「くらし(赤)」です。

CATEGORY
  • Blue Sheep 出版書籍
    • PLAY! MUSEUM
    • スヌーピーミュージアム
    • 展覧会
    • その他
    • 傷あり本
  • グッズ
    • ミッフィー
    • がまくんとかえるくん
    • はらぺこあおむし
    • タラブックス
    • ポール・コックス
    • ルート・ブリュック
    • ONI
    • 柚木沙弥郎
    • 資生堂
    • MAYA MAXX
    • 中村至男
    • ザ・キャビンカンパニー
    • 鹿児島睦 まいにち
    • ガラスの器と静物画
  • 展覧会
    • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
    • 誕生65周年記念 ミッフィー展
    • アーノルド・ローベル 展
    • エリック・カール 遊ぶための本 展
    • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
    • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
    • つくる・つながる ポール・コックス 展
    • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
    • コジコジ万博 展
    • トンコハウス ONI 展
    • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
    • 鹿児島睦 まいにち 展
    • ガラスの器と静物画 展
    • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
    • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
    • 中村至男 展
    • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
    • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Blue Sheep Shop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 展覧会
  • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
  • Blue Sheep 出版書籍
    • PLAY! MUSEUM
    • スヌーピーミュージアム
    • 展覧会
    • その他
    • 傷あり本
  • グッズ
    • ミッフィー
    • がまくんとかえるくん
    • はらぺこあおむし
    • タラブックス
    • ポール・コックス
    • ルート・ブリュック
    • ONI
    • 柚木沙弥郎
    • 資生堂
    • MAYA MAXX
    • 中村至男
    • ザ・キャビンカンパニー
    • 鹿児島睦 まいにち
    • ガラスの器と静物画
  • 展覧会
    • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
    • 誕生65周年記念 ミッフィー展
    • アーノルド・ローベル 展
    • エリック・カール 遊ぶための本 展
    • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
    • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
    • つくる・つながる ポール・コックス 展
    • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
    • コジコジ万博 展
    • トンコハウス ONI 展
    • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
    • 鹿児島睦 まいにち 展
    • ガラスの器と静物画 展
    • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
    • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
    • 中村至男 展
    • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
    • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン