Blue Sheep Shop

トンコハウス ONI 展 | Blue Sheep Shop

Blue Sheep Shop

Blue Sheep Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Blue Sheep 出版書籍
      • PLAY! MUSEUM
      • スヌーピーミュージアム
      • 展覧会
      • その他
      • 傷あり本
    • グッズ
      • ミッフィー
      • がまくんとかえるくん
      • はらぺこあおむし
      • タラブックス
      • ポール・コックス
      • ルート・ブリュック
      • ONI
      • 柚木沙弥郎
      • 資生堂
      • MAYA MAXX
      • 中村至男
      • ザ・キャビンカンパニー
      • 鹿児島睦 まいにち
      • ガラスの器と静物画
    • 展覧会
      • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
      • 誕生65周年記念 ミッフィー展
      • アーノルド・ローベル 展
      • エリック・カール 遊ぶための本 展
      • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
      • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
      • つくる・つながる ポール・コックス 展
      • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
      • コジコジ万博 展
      • トンコハウス ONI 展
      • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
      • 鹿児島睦 まいにち 展
      • ガラスの器と静物画 展
      • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
      • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
      • 中村至男 展
      • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
      • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Blue Sheep Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Blue Sheep 出版書籍
      • PLAY! MUSEUM
      • スヌーピーミュージアム
      • 展覧会
      • その他
      • 傷あり本
    • グッズ
      • ミッフィー
      • がまくんとかえるくん
      • はらぺこあおむし
      • タラブックス
      • ポール・コックス
      • ルート・ブリュック
      • ONI
      • 柚木沙弥郎
      • 資生堂
      • MAYA MAXX
      • 中村至男
      • ザ・キャビンカンパニー
      • 鹿児島睦 まいにち
      • ガラスの器と静物画
    • 展覧会
      • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
      • 誕生65周年記念 ミッフィー展
      • アーノルド・ローベル 展
      • エリック・カール 遊ぶための本 展
      • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
      • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
      • つくる・つながる ポール・コックス 展
      • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
      • コジコジ万博 展
      • トンコハウス ONI 展
      • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
      • 鹿児島睦 まいにち 展
      • ガラスの器と静物画 展
      • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
      • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
      • 中村至男 展
      • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
      • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
  • CONTACT
  • HOME
  • 展覧会
  • トンコハウス ONI 展
  • 書籍『ONIのすべて 〜トンコハウスと堤大介、旅の途中〜』

    ¥3,080

    トンコハウス・堤大介、完全監修! ハリウッド発3DCGアニメーション『ONI』のアート、トンコハウスの哲学が詰まった1冊 2022年10月に公開されたNetflixオリジナル作品『ONI ~ 神々山のおなり』。アカデミー賞短編アニメーション賞にもノミネートされた『ダム・キーパー』を手がけたトンコハウスの堤大介監督による3DCGアニメーションです。 本書は、PLAY! MUSEUMで2023年1月から4月にかけて開催される『ONI ~ 神々山のおなり』を体感する展覧会「ONI展」にあわせて刊行する公式アートブックです。 『ONI ~ 神々山のおなり』の制作過程、圧倒的な映像美の秘密やキャラクター、世界観のコンセプトなどについて、ふんだんな画像や制作資料と合わせて徹底的に解き明かします。 また、高校卒業後に単身渡米しピクサーに所属するなど、アメリカンドリームとも呼べるキャリアを歩んできた堤大介の映画作りの情熱、盟友ロバート・コンドウと立ち上げたトンコハウスの哲学について、ロングインタビューで構成します。ロバート・コンドウ、脚本の岡田麿里、プロデューサーのサラ・K・サンプソンなど総勢8名が『ONI』を語る特別インタビューも収録。アニメーション、イラストレーション、アート、デザイン、人生哲学など、さまざまな視点から楽しむことができる1冊です。 ーーーーーー 2023年2月10日発売 定価:税込 3,080円(本体 2,800円+税10%) 著:堤 大介 編集:吉田宏子、水野沙希子(ブルーシープ) ブックデザイン:樋笠彰子 仕様:A4横変型、224ページ、並製 ISBN:978-4-908356-41-4 ーーーーーー ◎堤 大介 (Daisuke “Dice” Tsutsumi) 東京都出身。スクール・オブ・ビジュアル・アーツ卒業。ルーカス・ラーニング、ブルー・スカイ・スタジオなどで 『アイスエイジ』や『ロボッツ』などのコンセプトアートを担当。2007年ピクサーに招聘されアートディレクターとして 『トイ・ストーリー3』や『モンスターズ・ユニバーシティ』などを手がける。2014年7月ピクサーを去りトンコハウスを設立。初監督作品『ダム・キーパー』は2015年米アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネート。2021年には日本人として初めて米アニー賞のジューン・フォレイ賞を受賞。一冊のスケッチブックに71人の著名なアーティストが一枚ずつ絵を描き、手渡しで世界中を巡るというプロジェクト『スケッチトラベル』の発案者でもある。 ◎展覧会「ONI展」 2023年1月21日(土)- 4月2日(日)PLAY!MUSEUM(東京・立川) *こちらの書籍は、クリックポストにて発送します。送料無料。 複数冊・他の書籍・グッズと同時購入の場合、クリックポスト2通・レターパックプラス・ゆうパックと発送方法が異なる場合があります。

CATEGORY
  • Blue Sheep 出版書籍
    • PLAY! MUSEUM
    • スヌーピーミュージアム
    • 展覧会
    • その他
    • 傷あり本
  • グッズ
    • ミッフィー
    • がまくんとかえるくん
    • はらぺこあおむし
    • タラブックス
    • ポール・コックス
    • ルート・ブリュック
    • ONI
    • 柚木沙弥郎
    • 資生堂
    • MAYA MAXX
    • 中村至男
    • ザ・キャビンカンパニー
    • 鹿児島睦 まいにち
    • ガラスの器と静物画
  • 展覧会
    • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
    • 誕生65周年記念 ミッフィー展
    • アーノルド・ローベル 展
    • エリック・カール 遊ぶための本 展
    • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
    • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
    • つくる・つながる ポール・コックス 展
    • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
    • コジコジ万博 展
    • トンコハウス ONI 展
    • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
    • 鹿児島睦 まいにち 展
    • ガラスの器と静物画 展
    • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
    • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
    • 中村至男 展
    • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
    • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Blue Sheep Shop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 展覧会
  • トンコハウス ONI 展
  • Blue Sheep 出版書籍
    • PLAY! MUSEUM
    • スヌーピーミュージアム
    • 展覧会
    • その他
    • 傷あり本
  • グッズ
    • ミッフィー
    • がまくんとかえるくん
    • はらぺこあおむし
    • タラブックス
    • ポール・コックス
    • ルート・ブリュック
    • ONI
    • 柚木沙弥郎
    • 資生堂
    • MAYA MAXX
    • 中村至男
    • ザ・キャビンカンパニー
    • 鹿児島睦 まいにち
    • ガラスの器と静物画
  • 展覧会
    • フェルメールと17世紀オランダ絵画展
    • 誕生65周年記念 ミッフィー展
    • アーノルド・ローベル 展
    • エリック・カール 遊ぶための本 展
    • 柚木沙弥郎 life・LIFE 展
    • ルート・ブリュック 蝶の軌跡 展
    • つくる・つながる ポール・コックス 展
    • 「美と、美と、美。」資生堂のスタイル 展
    • コジコジ万博 展
    • トンコハウス ONI 展
    • 谷川俊太郎 絵本★百貨展
    • 鹿児島睦 まいにち 展
    • ガラスの器と静物画 展
    • 世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦 展
    • MAYA MAXX・臼田健二 二人展「線と丸」
    • 中村至男 展
    • ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展〈童堂賛歌〉
    • 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン